事始の風物歳時記 Comments 終わりの始まりが次の始めのはじまり 12月12日、今年の漢字は「輪」であると、清水寺森清範貫主の揮毫で発表された。 全国400か所に設置された応募箱に投函された約25万票の中で、9518票を得て最も応募数の多かったのが「 … 続きを読む →
おことうさん Comments 京の迎春準備の習わし 師走を迎えた。 京都の師走といえば、「だいこ焚き」に「煤払い」に「をけら詣り」である。 もう一つと問われると、「始めと終い」をあげたい。 なぜなら、歳時記には「事始め」があり、「しまい○○」が立ち並 … 続きを読む →