恵方巻き・福豆まき Comments 節分が大晦日で、立春が新年だったのか 1月25日は「初天神」で、28日は「初不動」である。 お正月は「初」の付くものが多い。元旦の初詣に始まり、初大黒祭(1/1-1/3)、初ゑびす(1/8-12)、初寅大祭(1/5-1/ … 続きを読む →
吉兆縁起 Comments くじは引かねば当たらない、えびっさん担いだ者に福がくる えらく熱心に初ゑびすの参詣や歳時に足を運んだものである。 お蔭で、小生宅の神棚は例年よりも賑々しく、縁起物で溢れている。 不景気風を吹き飛ばしたい気分がそうさせたの … 続きを読む →