大骨董祭

価値ある古きものが手に取れる 京都では毎月恒例の骨董市がある。21日の「弘法さん」と25日の「天神さん」だ。 そして、年4回までになった「京都大骨董祭」が開催されている。 和洋織り交ぜ、その数330店にもおよぶ全国の骨董 … 続きを読む

洛中洛外京桜図 一見さんの桜に通の桜 編 その四

京の桜見をふりかえれば 黄金週間が目前となると、もう桜の話も時季はずれとなるが。 ここいらで、今年の桜を駆け足で振り返ってみよう。 2月20日東福寺の「桃桜」がチラホラ咲きする頃から京の桜は動き出した。 丁度その頃は各地 … 続きを読む