江戸時代は伏見で始まって伏見で終った





〜江戸時代の江戸にはスタートもゴールもない〜 京阪電車が比叡山1dayチケットや大原1dayチケットのような「伏見・宇治1dayチケット」を作るというので期待していた。自分の地元が賑わうのは良いことである。 ところが … 続きを読む
〜江戸時代の江戸にはスタートもゴールもない〜 京阪電車が比叡山1dayチケットや大原1dayチケットのような「伏見・宇治1dayチケット」を作るというので期待していた。自分の地元が賑わうのは良いことである。 ところが … 続きを読む
新緑に陽光浴びて水面に浮かぶ 京の盆地で舟遊びとは。 モーターボートや、水中翼船の似合う街でないことは言うまでもない。 まずは、嵐山渡月橋上流や高尾、宝ヶ池で貸ボートに乗ることが思い浮かぶ。 しかし、これでは遊園地と変わ … 続きを読む