地蔵禅院の枝垂桜

悠然と歴史を見守る 京都府指定天然記念物 樹齢約270年 地蔵禅院 流れ来る光の風に悠然と棚引き、日没には闇に隠れ、里の灯りを眺めている。 実は、人に親しまれ都会に暮らす「祗園枝垂れ桜」と、山寺に暮らすこの「地蔵 禅院 … 続きを読む
悠然と歴史を見守る 京都府指定天然記念物 樹齢約270年 地蔵禅院 流れ来る光の風に悠然と棚引き、日没には闇に隠れ、里の灯りを眺めている。 実は、人に親しまれ都会に暮らす「祗園枝垂れ桜」と、山寺に暮らすこの「地蔵 禅院 … 続きを読む
におう梅花、匂う女御におどる男、はかなし 平成24年の梅の開花は寒さの為に大幅に遅れた。 そのお蔭で、4月の声を聞こうとしているのに、各地の満開見頃が続いている。 真言宗善通寺派大本山随心院からの「名勝小野梅園公開期間延 … 続きを読む