5件のデータがありました。

稲荷祭(神幸祭)
催し日4/20
場 所伏見稲荷大社
電話番号075-641-7331
11時〜 稲荷大神が年に1度氏子区域を巡行。五基のお神輿が14時より出発し、西九条にあるお旅所へ。5/3の還幸祭まで奉安殿に安置されます。
御香宮神幸祭
催し日9/29
場 所御香宮神社
電話番号075-611-0559
「伏見祭」といわれる洛南の大祭。室町時代の風流傘の伝統を今に伝え「花傘祭」ともいわれています。花傘総参宮は9月29日の18時頃から。7日には武者行列、神輿宮入があります。
城南宮神幸祭
催し日10/21
場 所城南宮
電話番号075-623-0846
9時〜 本殿で祭典を執り行い、正午過ぎより、それぞれ重さ1.5トン近くある3基の豪華な神輿の渡御が始まり、氏子区域を練り歩きます。夕刻、提灯と松明(たいまつ)の明かりの中、神社に神輿が還御する様子は壮観です。
神幸祭
催し日4/20
場 所松尾大社
電話番号075-871-5016
10時〜 千年の歴史を持つ行事。11時頃、榊御面を先頭に唐櫃と神輿6基が境内を出、12時30分頃、桂大橋付近から桂川を舟で渡ります。
地主祭り(神幸祭)
催し日5/5
場 所地主神社
電話番号075-541-2097
白川女、稚児武者行列等約100名の行列が氏子町内を一巡(13時〜)。例大祭は15時頃〜。地主神社は謡曲「田村」「熊野」で有名な桜の名所で、毎年当社より地主桜を御所へ献納した歴史があります。

元コラムへ戻る