京都ミステリー紀行とは
   通説とは違うことや常識とは反対の説明をする異色のツアー












京都ミステリー紀行
「東山編」
「陰陽師編」
「豊臣秀吉編」
「祇園編」
「二時間ドラマ編」
「冥界編」
「幽霊編」
「鬼復活編」
 「鵺池」「幽霊の子育て飴」など、京都に残された幽霊譚、怪奇譚を紹介するだけではなく、「菅原道真の怨霊伝説はインチキだった」「平清盛は悪い人ではなかった」「応仁の乱で京都は丸焼けにはなっていなかった」など、通説とは違うことや常識とは反対の説明をする異色のツアー。
 『今昔物語』や『江談抄』のエピソードを語る他、『群書類従』や『古事類苑』に基づいた「真相の解明」も行うため、「面白くてためになる」とか「目からウロコの謎解きツアー」とも言われる。
 「不可思議性と合理性」がコンセプトであるため、一般に行われている「行き先や内容を告げずに参加者を募集する」いわゆるミステリーツアーとは違う。

著者プロフィール

谷口 年史(たにぐち・としふみ)
昭和時代の京都生まれ。観光ガイド及び翻訳家を営む。

平成13年頃より京都の観光ガイドとして活躍。
平成16年、NHK大河ドラマ『新選組!』ブーム一色で京都中が染まる中、自分一人ぐらいは違う事をやってやろうと「京都ミステリー紀行・東山編」を立ち上げる。
その後「陰陽師編」「豊臣秀吉編」「祇園編」「二時間ドラマ編」、「冥界編」、「幽霊編」を追加し、現在「鬼復活編」の資料を整理中。また、「一条戻り橋で渡辺綱を襲った鬼は茨木童子ではない」ということを証明するための史料を探して解読している。
翻訳家としては、エラリー・クイーン『クイーン談話室』(国書刊行会)ダニエル・ネイサン『ゴールデン・サマー』(東京創元社)などの業績がある。

京都ミステリー紀行のホームページ
http://www.geocities.jp/brutakowag/
フェイスブック http://facebook.com/toshifumitaniguchi2
谷口年史FB 
http://facebook.com/toshifumitaniguchi1

[言っておきたい古都がある]連載記事リスト

No.250423
「鉄輪(かなわ)の井戸」にちょっと寄り道 〜冥界編ハイライトは続く、どこまで続く?〜
No.250416
地獄八景へようこそ(その4) 〜地獄の底にあるものは?〜
No.250409
地獄八景へようこそ(その3) 〜嘘つきと邪悪な考えの末路〜
No.250402
地獄八景へようこそ(その2) 〜オプショナルツアーはさらに下の地獄を行く〜
No.250326
地獄八景へようこそ(その1) 〜冥界編オプショナルツアーへのご招待〜
No.250319
冥界編ハイライト・その4 〜諦めるのはまだ早い。冥界裁判の再審請求〜
No.250312
冥界編ハイライト(その3) 〜ついにあの有名人が登場。そして冥界の判決が下る〜
No.250305
冥界編ハイライト(その2) 〜冥土の旅のお出迎え。脱衣婆から五官王まで〜
No.250226
冥界編ハイライト(その1) 〜それでは出発、冥土の旅の観光案内〜
No.250219
八坂神社は見所がいっぱい 〜あるわあるわ、これだけのエピソード〜
No.250212
新春祇園めぐり・7 〜月はおぼろに東山。祇園めぐりのその果てに〜
No.250205
新春祇園めぐり・6 〜ご利益も色々〜
No.250129
新春祇園めぐり・5 〜歓楽街の隣に禅宗の本山。これはシュールだ〜
No.250122
新春祇園めぐり(その4) 〜歴史も色々ありまして〜
No.250115
新春祇園めぐり(その3) 〜これぞ町並み探検〜
No.250108
新春祇園めぐり(その2) 〜ドラマや映画でもお馴染みの場所〜
No.250101
新春祇園めぐり(その1) 〜お屠蘇気分でヴァーチャル散策〜
No.241225
街角アートを眺めてみれば 〜京都の見所は神社仏閣だけではなかった〜
No.241218
方広寺七不思議 〜世の中は「不思議」に満ちている〜
No.241211
後陽成天皇と朝鮮出兵 〜「あの戦争」はみんな反対していた〜
No.241204
伏見街道を行く(その5) 〜聖母学園から藤森神社まで〜
No.241127
伏見街道を行く(その4) 〜ランプ小屋からカトリック教会まで〜
No.241120
伏見街道を行く(その3) 〜レトロ酒屋から稲荷まで〜
No.241113
伏見街道を行く(その2) 〜地焼酎からハンバーガーまで〜
No.241106
伏見街道を行く(その1) 〜大仏餅に水飲みの龍から国宝まで〜
No.241030
珍無類、京都の大仏物語(その5・大仏最後の受難) 〜大仏様の数奇な運命は悲劇か喜劇か?〜
No.241023
珍無類、京都の大仏物語(その4・大仏さらに受難) 〜大仏様の数奇な運命はどうなる?〜
No.241016
珍無類、京都の大仏物語(その3・大仏また受難) 〜大仏様の数奇な運命は続く〜
No.241009
珍無類、京都の大仏物語(その2・大仏受難) 〜大仏様の数奇な運命が始まる〜
No.241004
珍無類、京都の大仏物語(その1・建立前史) 〜かつて京都には大仏様がおられた〜
No.240925
縁切神社を眺めてみれば 〜これは不気味か?お笑いか?〜
No.240918
嫌な相手を消しましょう(後編) 〜縁切絵馬の伝えるもの〜
No.240911
嫌な相手を消しましょう(前編) 〜縁切り神社の絵馬に見る人間の情念〜
No.240904
「後祭」は賑わいと活気に満ちていた 〜鴨川納涼床と祇園祭の関係〜
No.240828
伏見稲荷に闇はあるか? 〜商売繁盛の裏側〜
No.240814
あっぱれ熊谷直実一代記 〜このとんでもない生き様を見よ〜
No.240807
まぼろしの京都空襲 〜今でも残る「京都に空襲はなかった」という嘘〜
No.240731
江戸時代は伏見で始まって伏見で終った 〜江戸時代の江戸にはスタートもゴールもない〜
No.240724
平成女鉾が巡行に参加する日 〜神事であることを忘れてはいけない〜
No.240717
祇園祭の伝統と創生と再生(後編) 〜後の祭りは復活するか?〜
No.240710
祇園祭の伝統と創生と再生(前編) 〜平成女鉾が巡行に参加する日は来るのだろうか〜
No.240703
鳴くまで待とうホトトギス? 〜本願寺分割について〜
No.240626
おりんちゃんのいる町 〜西本願寺門前町は面白い〜
No.240619
異形の鳥居 〜これを潜ったその先は?〜
No.240612
財布塚 〜一番儲けているのは誰だ?〜
No.240605
あきれカエル?ひっくりカエル? 〜新興宗教だって真面目にやってる〜

[ サイトTOP]->[ コラム検索 ]->[ コラム本文 ]->[ まめ知識]
京都ブランド(管理運営: 株式会社フェイム
京都市中京区烏丸通六角堂之横ヘソ石町
Kyoto Brand ©copyright FAME Co LTD. all rights reserved.