人情にもろい喜劇役者・寛美氏が愛した
 悲喜こもごもの舞台裏から

「創作京料理 北郎」のお豆の旅 by 月刊ClubFame 2003年9月号

クリックでスライドショー
生湯葉、有馬山椒、干し椎茸、ちりめんじゃこを特製のタレで炊き合わせる茶漬湯葉「お豆の旅」3000円(要予約)。「当時は一見さんお断りにさせてもうてたさかい、いろんな人の食卓に上ったらええなと思て…」と拵えられた持ち帰り専用の品。

 「『都湯葉』なんておもんないなぁ」。足繁く通う料理屋「北郎」の主人にこう進言した当代きっての喜劇俳優・藤山寛美氏は、誕生間もない土産用の佃煮を「お豆の旅」の名に改めさせた。その佳品に寄せた句をはじめ、暖簾、団扇など、彼がこの店に遺した賛辞の跡は、美味のみを賞して贈られたものではない。「義理人情の厚さゆえに苛まれたトラブル」から身を匿ってくれた一家への恩義の印であり、「芸の肥し」を培わせてくれた店への感謝の意でもある。「僕の不愉快そうな表情やら、相席の世間話をその間合いに至るまでよう観察してはった」生まれながらの役者魂を、カウンターの一席で常にほとばしらせていたという。喜劇の中に潜ませる彼一流のペーソスには、この店の「味」が加えられていたのかもしれない。「立ち居振舞いから性格まで先生にそっくり」な娘の直美さんが今日通うのも、父が時折持ち帰ってきた「お豆の旅」と、偉大なる「藤山寛美」の面影を求めてのことだろう。


 創業明治45年の「北郎」三代目・北村元一さんは、他店や東京での修行を経た後、野菜のにぎり鮨などの創作性を取り入れた京料理に心血を注いできた。メニューは12000円〜のコースのみ


創作京料理 北郎
そうさくきょうりょうり  きたろう

■京都市東山区
 祇園花見小路富永町
TEL 075・541・0816
Open 17:00〜22:00
(注文受付10:00〜21:00)/日祝休
http://www12.plala.or.jp/kitarou/index.html
【賞味期間】2週間
【保存方法】冷蔵


5281-03091201-

関連歳時/文化
京のおもたせ
お豆の旅

関連施設/場所
京都市東山区富永町118
創作京料理
北郎

関連人物/組織
藤山寛美

写真/画像検索
関連コラム
京都ブランド ロゴ 京都ブランド(管理運営: 株式会社フェイム
京都市中京区烏丸通六角堂之横ヘソ石町
Kyoto Brand ©copyright FAME Co LTD. all rights reserved.

PageTOP