3件のデータがありました。
| 泰山府君祭・端午大護摩供 | |
| 催し日 | 5/5 |
|---|---|
| 場 所 | 赤山禅院 |
| 電話番号 | 075-701-5181 |
| 9時〜15時 大護摩供が雲母(きらら)不動堂で行われ、大般若経転読(11時〜)、御詠歌を奉納。蓬の大祓の輪が設けられます。 | |
| 八千枚大護摩供 | |
| 催し日 | 1/5 |
|---|---|
| 場 所 | 赤山禅院 |
| 電話番号 | 075-701-5181 |
| 9時〜15時 雲母不動堂御宝前にて、比叡山大阿闍梨により法修されます。一年間の方除け、家内安全等、皆様の所願成就を祈願します。 | |
| 法住寺大護摩供 | |
| 催し日 | 11/15 |
|---|---|
| 場 所 | 法住寺 |
| 電話番号 | 075-561-4137 |
| 13時〜 採燈大護摩供奉修は14時から。鬼法楽、山伏問答があり、天狗を先頭に、赤、青、黒の鬼が拍子を合わせて踊り歩きます。 | |